
K-POPアイドルになりたい・・・! けど、どうやったらなれるのかな?
K-POPアイドルになれる近道、今やれることってあるのかな?
そのような漠然とした悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
この記事は、そのような悩みを解決できます。
実際に音楽業界で10年身を置く私の周りでも、K-POPアイドルとしてデビューした日本人を近くで見てきました。
もし、あなたがK-POPアイドルとしてデビューしたいという夢があり、少しでもその夢に近づきたいと思っているなら、
是非このページを読み込んで欲しいです。
そうすれば、K-POPアイドルになるための夢へ一歩近づくことができるはずです。
K-POPアイドルになるための方法は大きく二つ
K-POPアイドルになるためには代表的な二つの方法があります。
オーディションを受ける
まずは大手事務所のオーディションを受けること。
数年前は渡韓して受けなくてはいけなかったものの、近年日本でも行わられるようになったので必ずエントリーするようにしましょう。
情報がまとまっているサイトがあります
この他にはツイッターで「#練習生になりたい 」や「#韓国オーディション」のタグがあるので、専用アカウントを作って仲間と情報共有をする人が多いので是非やってみましょう。
道端スカウト
TWICEのサナは大阪のなんばウォークでJYPにスカウト。ミナは大阪の阪急梅田のデパ地下でJYPにスカウトされたのは有名な話です。
近年はNiziuのミイヒがTWICEのコンサートの帰り道でJYPにスカウトされています。
かなり低い確率ですがゼロではないので、東京や大阪などの都市部に住んでいる人は普段から見た目を可愛く整えることを念頭に置きましょう。
誰にでもできる!K-POPアイドルになるための近道
ご紹介した二つの方法は大道かつ、ハードルが高いのです。ここからはK-POPアイドルデビューに向けて効果的な方法を具体的に解説します。
①K-POPダンススクールでダンスを習う
K-POPアイドルになるにはダンスは必須です。全くの初心者であれば書類審査の時点で危ういです。
今はK-POPを教えるダンススクールが全国に出来ているので勇気を出して習うことをおすすめします。
K-POPアイドルになりたい人にオススメのダンススクール:STUDIO GAZA(東京・新宿)
東京近郊にお住まいの方に是非おすすめしたいのがSTUDIO GAZA。
なんとK-POP専門のダンススクールです。YouTubeやTikTokでもアカウントがあり、生徒さん達が本当に上手です。
見学は無料で体験レッスンは1時間1000円でやっています。
STUDIO GAZAのHP
こちらの動画は撮影中心のダンスチームクラスの動画です。めちゃくちゃカッコいいしお上手です。
②コピーユニットを組んで練習する
実際にコピーユニットを組んで1曲まるまる踊れるようになりましょう。
ダンススクールだけだとサビ中心に習うため、物足りなさがあります。
コピユニで仲間と練習する中で体力が付き、力を入れたり抜く部分が自分で計算できるようになります。
スタジオ代は、複数人で練習するので2時間練習しても1000円程で済みます。
今はツイッターでも「#コピユニメンバー募集 」などを沢山見かけるので、周りに踊りたい友達がいない人はSNSで探してみましょう。
③TikTokやYouTubeに顔がわかるようなダンス動画をアップしてチャンスを掴む
TWICEのモモはお姉さんとのダンス動画をYouTubeにアップしたところJYPからスカウトのメールがきて、オーディションに参加しました。
今手軽に動画をアップできるのはTikTokですよね。実際にダンス動画をあげている人は沢山います。
コロナ禍で直接スカウトする機会が減っているので、実は音楽業界の新人発掘部隊はTikTokをかなりチェックしています。
日本での視聴回数が増えれば、海外のおすすめにも載るシステムなので、韓国の事務所の人達も当然みます。
無料で、簡単にできるので自分をアピールするためにYouTubeやTikTokに歌や動画をアップしましょう。
④韓国語を勉強する
韓国語は出来なくてもデビュー出来ますが、出来るに越したことはありません。なぜならそれだけで事務所に熱意が伝わりますし、直接アピールが出来るからです。
PRODUCE48に参加した竹内美宥さんはオーディションの時から韓国語がかなり話せていたことが注目されていました。どうやら彼女は大学の第二言語で韓国語を選択し、独学で学んだそうです。
彼女はオーディションには惜しくも落ちてしまいましたが、その後日本の事務所を去り韓国のミスティックエンタテインメント所属になりました。
K-POPが好きな中高生も、もはや韓国語を独学で覚える子が多いですよね。
移動時間やすき間時間に単語帳を眺めることから始めるのをオススメします。
勉強嫌いの私が楽しく韓国語を覚えられたのは、K-POPアイドルのYouTubeやVLIVEなどのSNSで頻出用語が沢山載っているこれが知りたかった!韓国語単語集です
|
⑤狙い目!近年は日本のダンススタジオで行われるK-POPアイドルオーディションを受ける
近年は日本のダンススクールへ直接韓国の大手事務所が出向いて、オーディションを行うことがあります。
韓国に行くのはハードルが高いという人にはうってつけです。
規模としては小さいオーディションになるので、大々的なオーディションより穴場になる可能性があります。
先ほど紹介したGAZA STUDIOはその一つで、SMエンタテインメントなどの大手事務所が開催したこともあります。
⭐️拡散希望⭐️
なんと!SMエンターテイメントさんがGAZAスタジオでオーディションを開催することが決まりました👏
詳細確認の上ご連絡ください!
たくさんの応募お待ちしています! pic.twitter.com/q5vzWbupkb— GAZAkpopdancestudio (@gazakpopdance) July 16, 2019
⑥狙い目!K-CONやDREAM ON!などの大型K-POPイベントにコピユニとして出場
K-CONはTWICEやSeventeenなども出演する世界最大のK-POPフェス!そのステージに一般人も出れるってご存じでしょうか?
今はコピーユニット(通称:コピユニ)を結成しイベントに出る人が非常に多いのです!
ほとんどのイベントが応募をすれば初心者問わず出演出来ますが、中にはハイレベルな人しか出られないイベントもあります。
それがK-CONとDREAM ON!です。
どちらも応募が数百組いて出れるチームは一日40チーム程で出るのがまず難しいのですが、
そのイベントには日韓の芸能事務所が見に来ています!
実際にCherry Bulletのメイちゃんは2018年のK-CONのコピユニステージに出演し、そこで事務所にスカウトされています。
DREAM ON!にも何度か出場しています(チーム名:MRY-N☆)
JO-1の木全 翔也君も2019年まで何年か連続でK-CONにコピユニとして出演してます。(チーム名:CAT7)
このようにハイレベルなコピユニを組んでスキルを磨けば、大きなイベントで大人達の目に止まりメイちゃんのようにスカウトされる可能性が上がります。
どちらも主催者は同じなので、エントリー情報はHPを参照しましょう。
DREAM ON!のホームページ
過程が結果を作って、態度が成果を生む
この言葉を聞いてハッとする人は多いのではないでしょうか?
Nizi ProjectでJ.Y.Parkさんが練習生へ伝えた言葉です。
ただインターネットでアイドルの動画を見たり、スクールの情報を追うだけでは何も進みません。
まずは小さなことから行動を起こすことが大切です。
K-POPアイドルになりたい事を親に言えない中高生のみなさんへ
アイドルになりたい、ましてやK-POPアイドルになりたいだなんてお父さんお母さんは驚いてしまいますよね。
日韓関係など度々ニュースで報道されていることもあり、ネガティブな印象を持つ人も多いのもわかります。
しかし、自分の子供の夢を応援しない親はいないので、勇気を出して興味を持っていることから話してみてはいかがでしょうか。
夢が叶わなかった時のために学校の勉強をこれまで以上にしっかりやるなど、親の目線に立って、どうやったら親が夢を応援してくれるかを考えてみると良いとおもいます。
K-POPアイドルになりたい人への近道まとめ
この方法を出来ることから行えば、K-POPアイドルを目指すライバルに一足も二足も先に進むことが出来ます。
そうすれば自分に自信も付いてきます。
夢に向かって頑張って下さい!
いずみんと
コメント